au携帯電話への新規・のりかえ(MNP)・機種変更におけるご来店・ご訪問時に必要な持ち物についてご案内いたします。
◇ 目次
◆ 【1】新規・のりかえ(MNP)のお客さま
◆ 【2】機種変更のお客さま
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃【1】新規・のりかえ(MNP)のお客さま
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の5点が必要です。
- - - - - - - - - - - - -
1:MNP予約番号(のりかえ(MNP)のお客様のみ)
2:ご印鑑
3:月々のご利用料金のお支払方法の設定に必要なもの
4:ご本人様確認書類
5:必要な費用
- - - - - - - - - - - - -
それぞれの詳細は以下の各項目を参照ください。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★1:MNP予約番号(のりかえ(MNP)のお客様のみ)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
MNP予約番号の取得方法の詳細は以下のページを参照ください。
⇒ MNP予約番号の取得方法・手続きの流れを知りたい(au)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★2:ご印鑑
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
申込書の捺印欄にご捺印ください (法人名義でのご契約の場合は法人印をご捺印ください)。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★3:月々のご利用料金のお支払方法の設定に必要なもの
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
月々のご利用料金のお支払方法の設定に必要です。
※未成年者でご本人さま名義のキャッシュカード等ご用意できない場合は、親権者名義のキャッシュカード等をご用意ください。
【 個人名義の場合 】
▼ お支払方法:クレジットカード
・クレジットカード
▼ お支払方法:口座引き落とし
・キャッシュカード
※auショップでは、キャッシュカードを持参いただければ、口座振替依頼書の記入や金融機関お届け印不要で、簡単にお支払い方法の手続きが可能です (一部金融機関除く)。
または
・預金通帳+金融お届け印
【 法人名義の場合 】
▼お支払方法:口座引き落とし
・金融機関お届け印
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★4:ご本人さま確認書類
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
必ず原本をご用意ください
※下記の「ご本人さま確認書類」をご提示いただいた場合でも、他の「ご本人さま確認書類」のご提示をお願いする場合がございます。
※ぷりペイドの新規契約・譲渡・承継をご希望の場合のご本人さま確認書類は「顔写真つき」に限定します。
確認書類の詳細は以下のページをご確認ください。
⇒ au「ご本人さま確認書類」(外部サイトへリンクします)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★5:必要な費用
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
●契約事務手数料: 3,000円(初回の電話料金に合算してご請求させていただきます。)
●電話機などお買い上げ品代金
※ご契約の際、預託金 (1契約あたり100,000円以内でKDDIが別に定める額。無利息) をお預かりする場合があります。この場合、電話機などをお買い上げいただくにあたり、分割払いはご利用いただけません。
【譲渡をご希望の場合(ぷりペイド含む)】
譲渡手数料2,700円が必要となります。ただし、承継・家族間譲渡の場合は不要です。
【ぷりペイドの新規契約をご希望の場合】
契約事務手数料4,000円が必要となります。また、3,000円以上の「ぷりペイドカード」の購入が必須となります。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃【2】機種変更のお客さま
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の4点が必要になります。
- - - - - - - - - - - - -
1:ご印鑑
2:ご本人さま確認書類
3:必要な費用
4:現在ご利用中のau携帯本体(au ICカードも含む)
- - - - - - - - - - - - -
それぞれの詳細は以下の各項目を参照ください。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★1:ご印鑑
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
申込書の捺印欄にご捺印ください (法人名義でのご契約の場合は法人印をご捺印ください)。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★2:ご本人さま確認書類
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
必ず原本をご用意ください
※下記の「ご本人さま確認書類」をご提示いただいた場合でも、他の「ご本人さま確認書類」のご提示をお願いする場合がございます。
確認書類の詳細は以下のページをご確認ください。
⇒ au「auショップでの各種お手続きに必要なご本人さま確認書類」(外部サイトへリンクします)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★3:必要な費用
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
● 端末価格
・au電話・周辺機器の価格は取扱店により異なります。在庫の確認を含め、ご来店される店舗にご確認ください。
・たまったWALLET ポイント・auポイントで、本体の価格から値引きができます。
※iPhoneをApple Storeで一括で購入する場合は、ポイントがご利用いただけません。
● 手数料
機種変更前の機種と機種変更後の機種の種類により
2,000円または3,000円の手数料がかかります。
※手数料は翌月の電話料金に合算してご請求させていただきます。
※盗難 / 紛失 / 破損などによりICカード変更 (再発行) が必要な場合は、手数料2,000円を翌月の電話料金に合算してご請求させていただきます。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★4:現在ご利用中のau携帯本体(au ICカードも含む)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
※端末下取りの場合、データはバックアップしてからお持ちください。
┏…………………………………………………┓
★ さらにショップ・携帯機種を探す方は
┗…………………………………………………┛
⇒ 来店予約できるお店を探す方
<直接ショップに行く方>
⇒ 訪問予約できるお店を探す方
<指定した場所に来てほしい方>
(モバイル総合ナビからの予約で、無駄な待ち時間が削減できます)
⇒ 携帯機種を探す方
・iPhone ・スマホ ・フィーチャーフォン